【PR】働き方革命 生き方が仕事になる時代

共創法人 CoCo Social work‎がお送りする働き方改革セミナーが7月1日に横浜にて開催。
深セン経済情報を運営するホワイトホールグループのCEO白井良氏も登壇します。
爆速で発展する深センで起業してから13年、中国人を雇用し続ける圧倒的ダイバーシティ経営の手法をお話いただきます。
そのほか、元日経BPでテクノロジー関連の記者でもある伊藤大貴氏や、県会議員であり介護福祉士のソーシャルワーカー菅原直敏氏の登壇もあり、オンラインでは聞けないお話が盛りだくさん。ぜひお越しください!

cocotech

『CoCoTech vol.2〜働き方革命 生き方が仕事になる時代』

【日時】2018年7月1日(日)、17〜20時(16時半開場)

【会費】3,000円(税別)←Web申し込み価格
※当日参加は4,000円(税別)
WEB申し込みのキャンセルは受け付けておりませんので、予めご了承ください。

【定員】40名(一般30名、学生10名)

【会場】Mass×mass 関内フューチャーセンター
横浜市中区北仲通3-33 中小企業共済会館ビル 1F
みなとみらい線「馬車道駅」6番出口より徒歩5分

【申し込み】
下記のURL「イベントレジスト」よりお申し込みください。
http://eventregist.com/e/9ogjbXNrmbTU

【主催】共創法人 CoCo Social work

●17時00分:①ー1 越境カタリスト
〜あなたの職業はなんですか?〜
プレゼンター:伊藤大貴氏

内容:図らずも人とは異なる人生を歩んできた20年。40になり、再び民間に戻ることになった時、いくつかの企業から声がかかるも、自ら「仕事をつくる」「関係性をつくる」ことに挑戦しようと、独立を決意しました。この半年間、一番困る質問は、「どんな仕事をしているの?」。これまでのキャリアを活かして、新しい領域を開拓しているため、一言では表せません。そこで生み出した造語は「越境カタリスト」。この造語に至った経緯を、キャリア形成の考え方についてお話しします。

経歴:合同会社million dots代表。早稲田大学大学院理工学研究科修了後、日経BP社入社。20代は専門誌「日経エレクトロニクス」の記者として、組み込みソフトウエアや画像処理、RFIDタグなど、AI、IoTの黎明期を取材。その後、30代の10年間は横浜市議会議員。テクノロジーへの知見を軸足にしつつ、都市政策へフィールドを移す。現在、日経XTECHなどで記事を執筆する傍ら、フェリス女学院大学非常勤講師、静岡県や柏市の図書館のデザイン・設計に携わる。

●17時30分:①ー2 働くとは?
〜ダイバーシティを持った働き方で未来を生きる〜
プレゼンター:白井りょう氏

内容:中国で創業して13年目を迎えるホワイトホールグループ。
新しい取り組みとして「越境人材をマッチングするHRプラットフォーム」を開発しローンチ。その中でAIを使い仕事をマッチングしていく取り組みを始めた。
海外で働く日本人、日本で働く外国人をマッチングしていく中で、「どのようなサービスを作っていけば良いか」、「日本の社会構造をどのように変えていくことができるか」など、実体験の中から見えてきた課題を、ミクロとマクロの両視点でお話いたします。

経歴:慶應義塾大学中退、北京語言大学卒業
大和証券を退職し起業、中国語をマスターし日中関係のビジネスを多数ローンチ、バイアウト経験を持つ。
常にスタートアップを起こし、マーケットフィットしたサービスを育てて伸ばしていくという考えで、柔軟な会社経営を行なっている。
主な事業は、深センのメディア&視察ツアー、グローバル人材の職業紹介事業、中国での製造と販路開拓サービス、など
株式会社ホワイトホール CEO
ソーシャルマン株式会社 CEO

●18時00分:② パネルディスカション〜働き方×テック
〜「働き方革命」:テクノロジーが変える働き方と生き方〜
コーディネータ:菅原直敏

内容:民と公、被用者と起業家の全てを経験してきた伊藤大貴氏と日本の大学中退後、中国と密接に関わるビジネスを展開し、バンドとしてメジャデビューも果たした白井りょう氏をパネリストに迎え、テクノロジーベースで激変している働き方について、会場の参加者とともにディスカッションを行う。

経歴:「共創法人CoCo Social work」 CEOソーシャルワーカー(社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、保育士)。神奈川県議会議員。介護事業所を複数運営する中小企業の法人本部長として、経営・人事から現場でのケアや相談業務まで幅広く関わる。上智大法卒。上智大院社会福祉学専攻在籍。

●19時00分:③ ミートアップ
CoCoxTechは、単なる勉強会やセミナーではなく、プレゼンテーションやパネルディスカッションを通じて、参加者同士が共創のするための空間です。講師と参加者、参加者同士がミートアップ(同じ関心を持つ仲間がリアルで繋がる)仕組みを様々な形で取り入れています。
・参加者の告知の共有(広報物などがあれば、受付に併置します)
・フリードリンク(ソフトドリンク、ワインetc…)
・フードは特にご用意しませんが、持ち込みは歓迎します。
・3名までプレゼン枠(各5分)を設けています。プレゼン参加でお申し込みください。

●CoCoxTech(ココテック) とは?
私達は、テクノロジーベースの取り組みこそが、社会の様々な課題を解決すると信じています。
テクノロジーと各分野の人材がお互いを知り合い、議論し、ミートアップする空間、それがCoCoxTechです。
CoCoxTechの理念は、以下の3点の実践です。
①知る(know)~プレゼン
②考える(Think)〜ディスカッション
③行動する(Act)〜ミートアップ
主な対象者は以下です。
・テーマとなった分野の人達
・エンジニア、ビジネス関係者
・行政、議会関係者
・知的好奇心の強い学生、若者

CoCoxTech FBページ
https://www.facebook.com/events/1257485784381408/

【PR】深セン視察ツアー毎月開催中!深センツアー

Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です